Clinic info 院内ツアー・治療の流れ

Clinic tour院内ツアー

プライバシーを大切にした、
院内づくりを心がけています。

Flow治療の流れ

STEP01

初回

カウンセリングを行い、今後の治療の流れやおおまかな費用について説明をします。緊急の場合(我慢できない痛みがある、どうしても今日から治療を開始して欲しいなど)は、応急処置などもいたします。

STEP02

2回目

現状を把握し、今後の治療に役立てるために、歯型の作成、口の中の写真を撮影します。

初回診査では、

治療を開始する上で大切なのは、現在の状態を記録しておくことです。
写真を撮影しておくことで、ご自分では見えづらい箇所もしっかりと確認していただくことが可能です。
治療を始める前に現時点での口腔内を撮影させていただき、記録を残します。

歯の中の状態をX線にて撮影します。
歯、顎全体を撮影することで、骨の中の病気や、顎関節の状況、顎全体から見つかる症状などを調べる目的があります。
思わぬ症状が見つかることもあるので、とても大切な工程になります。

現在の噛み合わせにどのような問題があるのかを可視化するため、模型を作成します。
模型を作成することで、患者様も歯全体の状態を確認することが可能です。

模型の精度を上げるために必要な工程です。頭に対して、上顎の位置がどこに来るのか、三次元的に調べます。
正確な上顎の位置を把握することで、正しい噛み合わせの位置を導き出します。

歯型、フェイスボウ・トランスファーを経て調べた情報を、咬合器を用いて診断します。
検査の工程の中でも、特に力を入れています。
どのような噛み合わせの問題があり、必要な治療は何なのか、丁寧にご説明致します。

歯周病検査では、主に歯茎の状態を確認します。歯周病にかかっているかどうか、歯周病がどの程度進行しているかを調べます。

を行います。
加えて必要であれば、デンタルX線写真やオプションでセファロ写真(頭部X線規格写真)も撮影します。

STEP03

3回目

2回目に行った初回診査の結果をもとに、治療計画を作成させていただき、料金や治療方法・利点欠点・予後などを詳しく説明させていただきます。
治療計画はほとんどの場合、数種類の治療方法が選択肢として上がるため、それを患者さん自身が納得し、ご自身で決定していただいたうえで治療に入っていきます。